日曜の午後、市内の図書館で開催された絵本セラピーに初参加しました。 セラピストが6冊の絵本を準備、1冊ごとに与えられたトピックをグループで話し合います。私のグループは子育て ...
バレーボール男子日本代表の大塚達宣は今季、イタリア1部リーグ・セリエAで初の海外リーグに挑んでいる。所属チームは、昨季まで4シーズンにわたって石川祐希が在籍したミラノだ。
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(30)の銀行口座から多額の金を不正送金したとして銀行詐欺罪などに問われた元通訳の水原一平被告(40)に対し、西部カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁は6日(日本時間7日)、求刑通り禁錮4年9月を言い渡した。米メディアが伝えた。
能登半島の北端に、小さな集落がある。目の前に冬の荒れる日本海が、背後には急峻(きゅうしゅん)な山が迫り、狭い平地に家々が身を寄せ合うように張りついている。灰色の海辺の風景は、昨年元日の能登半島地震で激変したはずだ。でも、昨年12月に初めて訪ねた私にそ ...
夏の甲子園大会で新たな暑さ対策が発表された。日本高校野球連盟と朝日新聞社は7日、大阪市内で行われた第107回全国高校野球選手権大会の第1回運営委員会で、初めて夕方に開会式を実施した後、開幕試合をナイターで実施することを決めた。昼間の時間帯を避けて試合開始時間を午前と夕方に分ける「2部制」は、4試合 ...
2024年11月の兵庫県知事選を巡り、再選した斎藤元彦知事側から選挙運動の対価として報酬を受け取った疑いがあるとして、兵庫県警と神戸地検は7日、公職選挙法違反の疑いでPR会社などを家宅捜索した。捜査関係者への取材で明らかになった。金銭授受の経緯について捜査を進め、立件の可否を慎重に判断するとみられ ...
95年に東京でオウム真理教による地下鉄サリン事件が起きた。容疑者が「お遍路姿で四国に逃亡している」「松山から広島に船で向かった」などの情報があった。愛媛県内にも信者がおり、情報を集めながら追跡捜査をした。「手探りだったが、非常に貴重な経験だった」と振 ...
2024年の1世帯当たりのギョーザへの年間支出額は、浜松市が4066円で2年連続で全国トップとなった。首位奪還を目指した宮崎市は3517円で昨年に続いて2位、宇都宮市は2801円で昨年と同じ3位だった。一方、100世帯当たりの購入頻度では宮崎市が761回で5年連続トップになった。
この記事は有料記事です。
今季一番の強い寒気の影響で、日本列島は7日も日本海側を中心に大雪が続いた。気象庁は新潟県と石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。長引く雪で、記録的な積雪となった地域も相次いでいる。8日も普段雪の少ない東海や近畿の太平洋側も含めた広い範囲で大雪となる恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけてい ...
第9回冬季アジア競技大会は7日、中国のハルビンで開会式が行われ、開幕した。2017年札幌大会以来8年ぶりの開催となり、14日まで6競技64種目が実施される。  日本は選手・役員ら約230人の選手団を編成。開会式ではスピードスケート女子の高橋侑花(大東大)とカーリング男子の渡辺陽紀(中大)が旗手を務 ...
発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)を巡り、米疾病対策センター(CDC)は6日、従事年数が30年以上のベテラン消防士で血中濃度が高いことが確認されたとする報告書を公表した。PFASには、水や油をはじき熱に強いといった特性があり、火災の消火剤に使われてきた。